船橋CC(千葉)、名義書換停止
船橋カントリークラブは、以下の通り、名義書換を停止した。
➀名義書換停止期間
令和5年3月12日より当面の間
➁名義書換停止の理由
クラブハウス老朽化(築60年)に伴い、耐震診断・耐力度測定等の検査の結果、”構造上危険な状態にある建物”として判断されたため、当面新規会員の入会停止を決定した。
船橋カントリークラブは、以下の通り、名義書換を停止した。
➀名義書換停止期間
令和5年3月12日より当面の間
➁名義書換停止の理由
クラブハウス老朽化(築60年)に伴い、耐震診断・耐力度測定等の検査の結果、”構造上危険な状態にある建物”として判断されたため、当面新規会員の入会停止を決定した。
帝国データバンクによると太白カントリークラブ秋保コースの運営会社である㈱太白カントリークラブは令和5年3月7日に仙台地裁より破産手続開始決定を受けた。
同クラブは令和4年12月29日を以って閉鎖している。
杉ノ郷CCは、名義書換料の預託金相殺制度を以下の通り延長した。
①延長実施期間
令和5年4月1日~令和6年3月31日まで
➁制度の詳細
・入会保証金の額面が100万円以上の会員権が対象
・名義書換料44万円を証券の額面より30万円相殺
し、差し引き14万円の名義書換料で入会出来る
大栄カントリー倶楽部は、名義書換料を以下のとおり改定する。
実施:
2023年4月1日~
名義書換料:
正会員 :1,650,000円→1,760,000円(税込)
平日会員:825,000円→880,000円(税込)
※法人内ならびに相続の名変料は変更なし。
高坂CCの経営会社、東観光開発株式会社は、代表取締役社長の交代を以下の通り発表した。
【旧】代表取締役社長 中村満義
【新】代表取締役社長 押味至一
アコーディア・ゴルフ習志野CC及び、アコーディア・ゴルフ空港ゴルフコースは女性の入会制限を撤廃した。
実施:
令和5年3月1日より
入会条件の変更点:
【変更前】女性入会:譲渡物件は女性名義に限る
【変更後】女性入会:女性入会制限を撤廃する
譲渡物件は男性名義の会員権でも可
小海リエックス・カントリークラブ」は、シャトレーゼグループとしてリブランディングを進めるため、令和5年2月1日よりゴルフ場名を下記の通り変更した。
【変更前】小海リエックス・カントリークラブ
【変更後】シャトレーゼカントリークラブ小海
高坂カントリークラブでは令和5年2月28日を以って週日会員募集を終了する事を決定した。
青梅ゴルフ倶楽部は、公募による自己株式の処分による会員募集を実施する。
申込期間:
令和5年3月26日~2023年11月15日迄
処分株式の種類:
普通株式
口数:
29口
株式取得金額:
正会員(1口300株))600,000円
※その他、名義書換料1,100,000円(税込)+入会預託金2,000,000円(非課税)。
年会費:
82,500円(税込)。
PGM武蔵ゴルフクラブは、令和4年6月から実施していた正会員補充募集が口数50口に達したため、名義書換を下記のとおり再開する。
実施:
令和5年3月1日~
名義書換料:
正会員:1,650,000円(税込)
※相続、3親等内親族間の書換は275,000円(税込)。